ノズル用
ノズルが熱い時に使用するタイプ
ペーストタイプ
人と環境に優しく有害物質を含まない
透明被膜
ノズル、母材、周辺治具向き
ノズル向き
高級離型剤使用で長時間防止効果を持続
オレンジの色が無くなれば再塗装の目安に
220mlと380mlの2タイプ
橙色被膜
母材、周辺治具向け
超速乾安全溶剤使用
直接塗装工程可能
開先防錆剤、一次防錆剤としても使用可
多層盛、高電流溶接に適している
銀灰色被膜、膜厚5μ
レーザ切断の裏面ドロス付着を防止
表面塗布によりレーザ光反射防止剤としても使用可
被膜は水ぶき、溶剤ぶきで簡単に除去可能
直接塗装、洗浄処理+塗装 両工程兼用タイプ
低電流向け 200A 1~2層
水溶性 塗布後10分乾燥
透明被膜、膜厚2μ
中電流向け 250A 1~3層
直接塗装タイプ
高電流向け 500A 2~多層
水溶性 塗布後5分乾燥
洗浄処理+塗装 工程用タイプ
刷毛塗専用タイプ
白色被膜、被膜8μ
JIS Z2329「発泡漏れ試験方法」適合品
工業用ガス、都市ガス、プロパンガスのモレ検査